偉人と遊ぶ釣り師 その30  「サクラマス」

「英雄」 「英雄」とは自分のできることをした人である。 ところが、「凡人」はそのできることをしないで、できもしないことを望んでばかりいる。 By ロマン・ロラン 「釣り名人」とは自分のできることをした人である。 ところが、「平凡な釣り師」はそのできることをしないで、できもしないことを望んでばかりいる。 By ジュンチャン …
コメント:0

続きを読むread more

開高健と生きる その30  顔のヘンな魚ほど

顔のヘンな魚ほどうまいものだよ。人間もおなじさ。醜男、醜女ほどおいしいのだよ。 By 開高健 人は誰もが天才です。しかし、木登りする能力で魚を判断したら、魚は一生、自分は愚かであると信じて生きることになるでしょう。 By アルベルト・アインシュタイン 汚い土地には多くの作物ができ、澄みすぎる水には魚は住まない。釣…
コメント:0

続きを読むread more

釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第29回はスウェーデン

 今日はスウェーデン、ヨーロッパで4番目に大きい国で、西にノルウェー、北東にフィンランド、南西にカテガット海峡を挟んでデンマーク、東から南にはバルト海があります。  この国も北ゲルマン民族の国で、その中のスベリ族がスベリエ王国を建国した、つまり、スウェーデンのことです。  このスベリ族は白い皮膚、長身、金髪というもっともゲル…
コメント:0

続きを読むread more

釣り師ジュンチャンと一緒に日本一周の旅に出よう 今日は兵庫県(^^)

 日本一周の旅 今日は兵庫県(^^)!  兵庫といえば、神戸、姫路、淡路島などがすぐ頭に浮かびます。  「天空の城」と言われる竹田城や、世界遺産の姫路城も兵庫県にあります。  しかし、ここはなんといっても神戸で、釣り師は冬の最中にこの街を旅したことがあります!!!  新幹線から降りるとすぐに布引ハーブ園があり、ここでロー…
コメント:0

続きを読むread more