スカンジナビア半島に住む北ゲルマン民族

今日は、ゲルマン民族を見てみよう。 ゲルマンは、言語により東ゲルマン、北ゲルマン、西ゲルマンの三つに分類される。 今回はスカンジナビア半島に住む北ゲルマン民族に焦点を当てるが、フィンランドにもふれる。 ノルウェーは北ゲルマン民族の国 バイキングを生んだ国として有名だが、もともと、バイキングは入り江…
コメント:0

続きを読むread more

「街道をゆく」で出会った「日本を代表する人物」 その12 台湾紀行 元中華民国(台湾)総統李登輝のこと

 司馬遼太郎の「台湾紀行」には印象に残る傑物が大勢登場し、「台湾紀行」の格式をグレードアップさせる役割を演じているが、僕が「台湾紀行」の中で特に惹かれたのが元中華民国(台湾)総統の李登輝、そしてもう一人は日本の水利技術者で日本統治時代の台湾で、農業水利事業に大きな貢献をした八田與一である。  僕の「台湾紀行」の旅を始めるにあたって願っ…
コメント:0

続きを読むread more

津軽街道をゆく(2013年の旅) その6 十二湖「青池」への道その2

キョロロでアイスを買い、それを食べながら⑨鶏頭場の池の脇の道を進んだ。青池はこの池の奥の、森の中にあった。青池を見学するため、手すり付きの木製の遊歩道が設置されており、遊歩道をいくらも歩かないで、青池の看板が設置されている見学地点に到着した。 青池は十二湖の中でも最も奥にあり、そこは十二湖駅から5.3km離れた森の中。 …
コメント:0

続きを読むread more