テニスの王子様 その4 「美しき日々」

 今回の主役は牧師の子の「範久」  食料となった動物に許しを請いながら、焼肉に食いついたヤツのお話。  テニスに明け暮れたあの日々を、今「美しき日々」と言おう。      執筆当時韓ドラにはまっていたので、ゴチャゴチャ!(^^)!。  焼肉食べた日から1ヶ月が過ぎた。僕(リョー…
コメント:0

続きを読むread more

思い出の中の川 第5回 仙見川

 第5回は仙見川である。 「どうせ人生歩くなら、旅するように人生を歩いてみたい」 とロシアを旅した学生の頃から思っていたが、その思いが実際に実現するのは、スバルレオーネツーリングワゴン1800STを手に入れた時からである。 この車を購入したのは昭和62年のこと、西暦で直せば1987年の7月のことだったと記憶している。  車の名もツーリン…
コメント:0

続きを読むread more

「オホーツク街道」の旅 その2 「え、もう釣れちゃったの?」とバイブルに出ていた知来別川だが・

 6月26日(火)、今日はイトウ釣りに挑戦する一日である。 イトウ釣り以外は何もしない、真面目に極北の大魚イトウに大真面目にチャレンジすることを目的とした一日である。  イトウは体長は1mから大きいものでは1.5mに達し、記録上最大のものでは、1937年(昭和12年)に十勝川でおよそ2.1mのイトウが捕獲されたことがあるという。  こう…
コメント:0

続きを読むread more