九州散歩Ⅰ その43 岬のマリア

 「お告げのマリア修道会」神ノ島修道院は、神の島教会堂と同じようなロケーションの場所に建っているが、アクセスはずいぶん楽である。  目の前の階段をのぼって、お告げのマリア修道会神ノ島修道院まで行く。  神ノ島修道院の敷地内を歩いて、施設の外観などを見ていく。  ここにドミニコ・サヴィオの像が建てられていた。  …
コメント:0

続きを読むread more

2012年に旅したオホーツク街道の続き その44 しろばんば後編 

 これから、「しろばんば」の後編を始める。  洪作が尋常小学校5年生に進級した秋、近隣にある「帝室林野管理局天城出張所」に新たな所長が赴任して来る。  所長には2人の子がおり、それぞれ洪作の通う小学校に転入した。 その子供たち・あき子と公一は村の悪童らから「あき子のアの字はアンポンタンのアの字」「公一のコの字は小芋のコの字」と…
コメント:0

続きを読むread more

奈良大和路散歩(2016年の旅) その43 吉野に到着

今日の日程はまたしても時刻表との対決である。 当初の計画は吉野駅到着を午前10時半頃と設定して計画していたが、これでは吉野散策を充分に楽しむことができないと考え直し、実際は橿原神宮前を午前8時46分に発車する 近鉄南大阪・吉野線特急吉野行に乗ったので、吉野到着は午前9時22分となった。 …
コメント:0

続きを読むread more