「九州散歩Ⅰ 街道をゆく 「豊後・日田街道」の旅 その18 金鱗湖到着  

 「白滝橋」を渡って、今まで通り散策を楽しみながらのんびり歩いて行く。  ここでは、赤字1の旅館「かほりの郷はな村」内にある館内ショップ「ご縁や」と、赤字2の「湯布院オルゴールの森 ガラスの森」を訪ねた。  まず、旅館「かほりの郷はな村」の雑貨店「ご縁や」である。  これが、ウサギをキャラクターにしたオリジナルのぬいぐるみ…
コメント:0

続きを読むread more

続オホーツク街道の旅 (2012年に旅したオホーツク街道の続き) その16 釧路の石川啄木への旅の始まり

 6月下旬の道東の旅、昨日遅く釧路に着いたのでこの街で見たかった石川啄木の足跡が見れなかった。 このホテルにもう1泊して、釧路の街に残っている啄木の足跡を訪ねる旅を挙行した。 ここで、啄木の北海道での足取りの概略を紹介する。 啄木は新生活を北海道で開こうと、1907年5月5日、函館青柳町の文芸結社・苜蓿社(ぼくしゅくしゃ)の松岡蕗堂の下…
コメント:0

続きを読むread more

四国のみち その11 ロープウェイで松山城下まで

 これから現存12天守の一つである松山城へ向かう。  ターミナルホテル松山から歩いてすぐ近くの図左端の黄星印の位置にあるJ R松山駅前駅から伊予鉄道電車に乗り、図右端の黄星印の位置にある大街道駅で降車し、ロープウエイ街を歩いてロープウェイ乗り場まで行き、そこからロープウェイで城山に上がって、黄↓の松山城へ向かうのである。  …
コメント:0

続きを読むread more