コメント:0
8月25日(土)、予定通りタクシーに乗り、予定通り東京行の電車に乗り込んだ。
今日の日程だが、鳥取まで1日中電車の中で過ごすことになる。
朝食は新潟駅でカツサンドを買って、お茶を飲みながら腹の中に入れた。
昼食は京都駅で薬膳カレーを食べた。
食事後1時間以上京都駅でブラブラして、この鳥取行きの特急ス…
コメント:0
慶州の地で司馬遼太郎の「韓のくに紀行」を思い出しながら旅は進んでいく。 午後からはこの旅一番のハイライトとなった世界遺産の海印寺(해인사、ヘインサ)の見学が待っているが、その前に慶州の街へ戻って昼食となった。昼食場所は、東洋会館という慶州料理の店で、豆腐キムチチゲか味噌チゲがメインの食事となる。 ここの場所だが、昨日韓国宮廷料理を…
コメント:0
桜が満開となり、山菜採りが始まり、山が満面の笑みを浮かべる、まるでお祭りが始まったかのような、1年の中で一番いい季節がやって来た。
釣り師は1年の中で一番いい季節を、釣りをして過ごす。
「一番いい季節を釣りでは時間の無駄だろう」と、昔は旧友に言われたものだが、そんな時には釣り師は決まって開高健の名言で返したものだ。
…
コメント:0