偉人と遊ぶ釣り師 その30 「サクラマス」 「英雄」 「英雄」とは自分のできることをした人である。 ところが、「凡人」はそのできることをしないで、できもしないことを望んでばかりいる。 By ロマン・ロラン 「釣り名人」とは自分のできることをした人である。 ところが、「平凡な釣り師」はそのできることをしないで、できもしないことを望んでばかりいる。 By ジュンチャン … コメント:0 2025年03月07日 続きを読むread more
開高健と生きる その28 思いぞ屈して 思いぞ屈してこころ滅びる夜は、油砥石をとりだしてきて、鈎をせっせと研ぐ。 By 開高健 自我作古(じがさっこ)の業にのみ心を委ね、日夜研精し、寝食を忘るるに至れり。 By 福沢諭吉 釣り針を投げて、釣りの始まりである。少なくとも、川の中に魚はいるのである。 By ジュンチャン コメント:0 2025年03月07日 続きを読むread more
ジュンチャンと世界を巡る 第64回はパナマ パナマは北アメリカ大陸と南アメリカ大陸の境に位置する共和制国家で、北西はコスタリカ、南東はコロンビアに接し、北はカリブ海、南は太平洋に面し、国の中央部にあるパナマ地峡より北が北アメリカ、地峡より南が南アメリカで、国の中に北アメリカと南アメリカが存在します。 ヨーロッパ人の来航以前の現在のパナマの地には、主にチブチャ族(南アメリ… コメント:0 2025年03月07日 続きを読むread more
釣り師ジュンチャンと一緒に日本一周の旅に出よう 今日は富山県( ^)o(^ ) 富山県で思い浮かぶのは、黒部ダム、富山の薬売りなどです。 富山の薬売りは、行商しながら日本中に薬を売っていたようで、昔は新潟の田舎にまで来ていましたし、有名な富山薬科大学があるのは、たぶんこの薬売りの歴史の関係なのでしょう。 ただ一番有名となると、この魚津の浜から見える蜃気楼なのでしょう。 この県で面白かったのは、… コメント:0 2025年03月07日 続きを読むread more