レミオロメン - 3月9日

https://youtu.be/PUabpTtCM843月9日レミオロメン流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じますせわしく過ぎる日々の中に私とあなたで夢を描く3月の風に想いをのせて桜のつぼみは春へとつづきます溢れ出す光の粒が過ごしずつ朝を暖めます大きなあくびをした後に少し照れてるあなたの横で新たな世界の入口に立ち気づいたことは1人じ…
コメント:0

続きを読むread more

名言集|皮肉にも思えるユーモア

■雨は一人だけに降り注ぐわけではない。  by ロングフェロー ■人生は道路のようなものだ。一番の近道は、たいてい一番悪い道だ。  by フランシス・ベーコン ■死んだ後忘れられたくなかったら読まれるにたる物を書くか、  書かれるにたる事をしろ。  by ベンジャミン・フランクリン ■運命は我々の行為の半分を支…
コメント:0

続きを読むread more

思い出の中の川 第6回 小川

 第6回は小川である。  大石川の本流に金俣集落を通り大石川に注ぐ支流が小川である。 この川はけっこう上流までいい釣り場が続くということだが、釣り師は堰堤までの黄線部分でしか釣ったことがない。 この小川で、2006年(平成18年)6月18日に27cmの山女と26cmの山女を釣り上げた。 27cmのこの山女は銀毛化していてパーマークが消え…
コメント:0

続きを読むread more

オホーツク街道・イトウ釣りの旅 その1 イトウ釣りの初日

 今日の旅、6月26日(火)の旅の日程は以下のとおり。  去年の9月にも稚内に来たのだが、その時は台風15号に追われてのまことに不遇な旅だったので、見落とした場所が沢山出来た。  今年の旅はそれを補いながらの「オホーツク街道」の旅となる。  今日からの旅が事実上のスタートとなる旅で、昨日の鰊(ニシン)街道の旅は前座の旅…
コメント:0

続きを読むread more