偉人と遊ぶ釣り師 その31 「聴衆」

 「聴衆」 大半の「聴衆」が興味を抱くのは、「音楽」ではなく「音楽家」である。 By ロマン・ロラン 大半の「視聴者」が興味を抱くのは、「イトウ」ではなく「開高健」である。 By ジュンチャン 「恋」 「恋」は決闘です。右を見たり、左を見たりしていたら敗北です。 By ロマン・ロラン 「釣り」は決闘です。右を見たり、…
コメント:0

続きを読むread more

開高健と生きる その29 釣りはままならない

釣りはままならないものである。むろん、だからこそ、男は今日もまた竿を肩に、家を出て河へ、海へと向かうのだけれど、男にとって人生そのまま、遊びもまた……。 By 開高健 釣り竿は一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である。 By サミュエル・ジョンソン 常に釣糸を垂れて用意せよ。釣れないと思うところに魚が…
コメント:0

続きを読むread more

ジュンチャンと世界を巡る 第65回はコロンビア

 コロンビア(国名はアメリカ大陸の発見者「コロンブス」に由来)は南アメリカ大陸北西端に位置する国家で首都はボゴタ、東にベネズエラ、南東にブラジル、南にペルー、南西にエクアドル、北西にパナマと国境を接しており、北はカリブ海、西は太平洋に面しています。  南アメリカで最大の製造センターで、非常に多様な文化、民族を持つ国です。  ヨー…
コメント:0

続きを読むread more

釣り師ジュンチャンと一緒に日本一周の旅に出よう 今日は石川県( ^)o(^ )

 石川県ですぐ思い浮かぶのは、金沢市や能登半島ですかね。  犀川と浅野川が流れる風光明媚な金沢市は金沢城や兼六園もあり、見所いっぱいの都市です。  そして、能登半島にはNHK朝ドラ「まれ」の舞台の輪島があります。  釣り師は、金沢市と能登半島をそれぞれ、二泊三日くらいかけて旅したことがあります。 金沢の旅では、まず室…
コメント:0

続きを読むread more