釣り師ジュンチャンと一緒に日本一周の旅に出よう 今日は静岡県( ^)o(^ )

 静岡県ですぐ思い浮かぶのは、富士山、お茶、みかん、徳川家康、伊豆半島などでしょうか。

10.jpg

 日本を東日本と西日本に分けるフォッサマグナ(糸魚川~静岡構造線のことで大きな溝の意味)が走っている静岡県は、新潟県に住む釣り師にとっては気になる県の一つです。

 中部地方の中では、釣り師の生活している新潟県とは点対称のような位置関係にあり、日本海側の中心が新潟県としますと、静岡県は太平洋側の中心のイメージとなり、何かと比較されやすい県です。

20.jpg

 暗い、重い、寒い、というイメージの新潟県に比べ、静岡県は、明るい、軽い、暖かいのイメージとなります。

30.jpg

 それに、ここには日本一の富士山があり、東日本と西日本を分ける神々の住む「天竜川」があり、そして日本一の伊豆温泉郷があります。

 そういえば、徳川家康もここで生まれ育ちました。


 坂口安吾は雪国の人ですが

 こんな詩を残しています。

40.jpg

  
アバター
2019/03/24 07:30
りす。さんへ
釣り師も、静岡県を東海道五十三次のように
旅してみたいと思います。
弥次喜多の本物の東海道五十三次の世界が、
この県では味わえそうな気がします。
アバター
2019/03/23 20:29
静岡県は東西に長く、
新幹線で東京名古屋間を結ぶ通過県的に
思っていたので、
まずは車窓から眺める富士山。
しかし、いざ降り立つと、、。
遠州灘の海産物、浜名湖産ウナギ、静岡茶、
等名産品が多く、
風光明媚で住みやすそうな。
西は浜名湖♪あたりから、日替わりで毎日宿
を替えながら神奈川県まで
東海道五十三次的に旅してみたいものです。
アバター
2019/03/21 08:27
さら③さんへ
まるで太陽の国のような「南国静岡」に、
「雪の中の男」は憧れます。
毎日富士山を見られるなんて、この世の中で
最高の贅沢ですね。
そんなさら③さんの「日常生活」が、釣り師
はとてもうらやましい( ^)o(^ )
アバター
2019/03/21 07:31
お茶ノはさんへ
長澤まさみさんの映画で「世界の中心で、
愛をさけぶ」てのを見たことがあります。
健康的な彼女には全く合ってない役立った
ですね( ^)o(^ )


アバター
2019/03/21 07:25
やまちゃん16へ
伊豆半島の御出身なんですね。
釣り師は伊豆半島というと、少年の頃愛読
した小説家「井上靖」を思い浮かべます。
井上家は静岡県伊豆湯ヶ島で代々続く医家の
家系で、この湯ヶ島時代のことを書いた
「しろばんば」や「夏草冬濤」は少年時代の
愛読書でした( ^)o(^ )
その後「あおはる」の頃になると、中国西域を
題材にした「敦煌」、「楼蘭」などを読んで
シルクロードの世界を夢見たものです。
この県では、温泉に入ってノーベル賞候補
にもなっていた「井上靖」のことを思って
旅してみたいです。


アバター
2019/03/20 17:44
こんにちは。

私は伊豆半島の出身です。
のんびりしたいい所です。
歴史も有りますよね。
楽しんでください。
アバター
2019/03/20 16:11
確かに、言われてみれば明るくて
朗らかな感じですね♪︎
長澤まさみの出身地で、「さわやか」
っていうハンバーグ屋さんが有名!(^-^)
アバター
2019/03/20 07:37
富士山と駿河湾と緑茶です♪
生まれ育った県ですが、
富士山は毎日見ていても飽きません。
新鮮な桜エビを生で食べられるのも
駿河湾のおかげですね。
緑茶は、子供の時から当たり前のように
毎食飲んでいたけれど、
他の県の人たちは何を飲んでいるんだろう
と気になります。
今は、他にもいろいろ飲むので緑茶を飲む
回数は減ってしまいました。

雪は場所にもよると思うけれど、近所では
ほとんど降りません。
本州では一番雪が降らない県かも♪

この記事へのコメント