トルコ民族が中央アジアに残した言語そしてカラ(kara)
トルコ民族はアルタイ山脈(モンゴル)の麓からアナトリア(トルコ)まで6000kmの大移動をした民族。
その移動の中で、そのまま中央アジアに住み着き、トルコ系の地名を多数残していった。
チェルク語での意味
アルタイ=金
天山南路の分岐点にあるトルファン=町
カザフスタンの旧都アルマアタ=りんごの村
キジルクム=赤い砂地
カラクム=黒い砂地
カザフ=放浪者の民
ウラル=帯
そして、この地域に特有の地理用語が今だに存在する。
黒いを意味するカラ(kara)はその代表例
カラを使用したチェルク語系言語
カラコルム=黒い小石
タクラマカン=ター(漢語で大きい)+カラ(チェルク
語で黒い)+マンハン(モンゴル語で
砂漠)の合成語
カラマイ=黒い油、つまり石油
カラバフ=黒い森
この記事へのコメント