"日記"の記事一覧

角田山浦浜コースの片栗(カタクリ)

 片栗の名所は色々あるが、浦浜コース(角田山登山道)の片栗もなかなかである。  登山道のあちこちで、4月半ばまで可憐な花を咲かせる。  低山登山もいいが、こういうスプリング・エフェメラル(早春に、あっという間に咲き、あっという間に散る花のこと)に出会うのはもっと楽しい。 …
コメント:0

続きを読むread more

僕のラブレター物語

 岩井俊二監督の映画に「ラブレター」という作品がある。確か中山美穂が一人二役で主演して、東南アジアでは冬のソナタ程度のブームを引き起こしたという話しを、何かの雑誌で読んだことがある。  山で死んだ恋人の過去を、偶然出した手紙によって少しずつ知っていく話しで、同姓同名の藤井樹(いつき)という名の男女の、中学の3年間を同じクラスで過ごした…
コメント:0

続きを読むread more

喫茶タンジールでのこと(僕の高校時代のGFの話ダヨ) その2 コーヒーの話

タンジールは古臭い喫茶店で、1970年代の音楽とマグレブ調とでもいうような調度品を売りに、営業していた。 しばらくいると、骨董品の中にいるような錯覚をたいていの客に与える、一風変わった店だった。 店の名は、実際にある地名、タンジールに由来しているようだ。 タンジールはモロッコ王国北端の港町で、ジブラルタル海峡を隔て、対岸はスペインである…
コメント:0

続きを読むread more