"歴史・地理雑学"の記事一覧

古代エジプトのビール

 古代エジプト時代(紀元前3000年~紀元前2000年頃)にもビールは作られ、飲まれていた。 「食べ物」を表す象形文字が「一鉢のビールと一魂のパン」により構成されているところから、その大切さが想像できる。 古代エジプトの文明のビールは、パンと共に食べ物の象徴だった。 エジプトでのビール醸造の記録は、紀元前2000年頃から墓の壁画や象形文…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

上下エジプトの話

1 上下エジプト  古代エジプトを指す時、よく「上下エジプト」という言い方をするが、これは「ナイル上流(エジプトの南のほう)」と「ナイル下流(エジプトの北のほう)」を意味する言葉で、両方あわせて「エジプト全土」、つまり日本でいうところの「東日本」「西日本」と同じ意味。  この表現は古い時代から使われており、エジプトのファラオの称号に…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

エジプトの死者の書と死後の生活

エジプトの死者の書  古代エジプトの歴史は大きく古王朝の時代(紀元前2750~2213年)、中王朝の時代(紀元前2025~1627年)、新王朝の時代(紀元前1539~1070年)とに分けられる。   古王朝の時代には、死後の世界に於ける安楽な生活を送ることができたのは王や王族に限られていた。安楽な生活を送るためにピラミッドの玄室壁面に…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more