「オホーツク街道」の旅 その2 「え、もう釣れちゃったの?」とバイブルに出ていた知来別川だが・ 6月26日(火)、今日はイトウ釣りに挑戦する一日である。 イトウ釣り以外は何もしない、真面目に極北の大魚イトウに大真面目にチャレンジすることを目的とした一日である。 イトウは体長は1mから大きいものでは1.5mに達し、記録上最大のものでは、1937年(昭和12年)に十勝川でおよそ2.1mのイトウが捕獲されたことがあるという。 こう… コメント:0 2025年03月19日 続きを読むread more
オホーツク街道・イトウ釣りの旅 その1 イトウ釣りの初日 今日の旅、6月26日(火)の旅の日程は以下のとおり。 去年の9月にも稚内に来たのだが、その時は台風15号に追われてのまことに不遇な旅だったので、見落とした場所が沢山出来た。 今年の旅はそれを補いながらの「オホーツク街道」の旅となる。 今日からの旅が事実上のスタートとなる旅で、昨日の鰊(ニシン)街道の旅は前座の旅… コメント:0 2025年03月12日 続きを読むread more
サロベツ川・イトウ釣りの旅 その6 3回戦、最終戦も完敗 3回戦は、サロベツ原野が舞台のイトウ釣りの最終戦。 兎に角台風15号の動向を見ながらの日程調整となっているので、今回のイトウ釣りは、赤③の開運橋が最後の舞台となった。 開運橋上からサロベツ川上流方向を眺めたが、川面に白い雲が浮かんでおり、いかにも大物イトウが潜んでいそうな気配。 1回戦、2回戦の時よ… コメント:0 2025年03月05日 続きを読むread more