近江街道をゆく その25 彦根城の防備の仕組み これから天下の名城として名高い彦根城に登る。 しかし漫然と見ても何も面白くないので、2時間案内で1000円のボランティアガイドを頼んで、この方の説明を聞きながら彦根城を散策した。 まず、このおもて坂を登っていく。 城は敵が攻めてくるのを前提に造られているので、彼らが攻めてきた場合に混乱するように、階段の高さや幅を不揃いにし… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月28日 近江街道をゆく(2016年の旅) 歴史 旅行 続きを読むread more
近江街道をゆく その24 彦根城博物館を見学 彦根城は江戸時代初期に、彦根市金亀町にある彦根山に鎮西を担う井伊氏の拠点として置かれた平山城(標高50m)である。 山は金亀山(こんきやま)との異名を持つため、城は金亀城ともいい、多くの大老を輩出した譜代大名井伊氏14代の居城であった。 彦根城の敷地は広く、外堀、中堀、内堀に囲まれていて、この内堀を眺めながら表門から城内に入… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月25日 近江街道をゆく(2016年の旅) 歴史 旅行 続きを読むread more
近江街道をゆく その23 姉川古戦場跡で 小谷城跡から20分ほど走って、滋賀県北東部の旧浅井町(現長浜市)の「浅井三姉妹の郷」で昼食とした。 本駅は2016年3月にプレオープンし、僕がここに立ち寄ったのはこの期間で、2017年3月から正式に開業する予定となっていた。 駅の中で自然薯や地域の伝統料理中心のメニューで店を構えている自然薯茶屋「浅井家」で昼食と… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月21日 近江街道をゆく(2016年の旅) 歴史 旅行 続きを読むread more