耽羅紀行(済州島の旅) その29 東洋一の薬泉寺を見学 その1 僕等のツアーは、このあとロッテホテルの免税店で40分ほど買い物となったが、買う気も買うものも無く、ロッテホテルの広大な敷地をあっちへ行ったりこっちへ行ったりしながら過ごした。 ロッテホテルの正面玄関から前を見ると、こんな景観が広がる。 一流ホテルの貫禄が、このホテルには漂っていた。 免税店での買い物のあとは、済州島のお寺である薬泉寺… コメント:0 2024年07月16日 続きを読むread more
耽羅紀行(済州島の旅) その28 シュリの丘到達 オルレ道を進んで行く。 ツアーの女性客たちが歓声を上げているので近づいていくと、グミが鈴なりになっている光景に出くわした。 そのうちの何名かの人達がグミを口に入れて食べていた。 「酸っぱいけど美味しい、あなたも食べてみたら・・・・」 僕も彼女たちに誘われ、グミを口に頬ばってみると、幸せな感覚が広がり、済州島… コメント:0 2024年07月09日 続きを読むread more
耽羅紀行(済州島の旅) その27 絶景のオルレ道で海女(ヘーニョ)に出会う オルレ道の途中で海の見える地点があったので、ヤンガイド一行は小休止となった。 ヤンガイドは僕らに「皆さん見えますか、あのオレンジ色の浮きのある場所に海女さんがいます。仕事してます。」と指差した。その方向へ、僕もビデオカメラを向けた。 この主にオレンジ色の四角の中に、海女さんたちがオレンジ色の浮きの横で浮いたり潜った… コメント:0 2024年07月02日 続きを読むread more