角田山浦浜コースの片栗(カタクリ) その2 浦浜コースは4、なかなか急な登山コース。 途中で何回も休んで登る、この山では中級以上のコース。 この標識の近くに猩々袴(ショウジョウバカマ)発見。 猩々は中国の酒飲みの猿の名で、想像上の生き物。 その猿に、この花を見立てて名づけた。 しかし、今日の主役はあくまでも、群生して一斉に咲き競う 薄紅色のカタクリ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月15日 新潟の四季 里山散歩 旅行 続きを読むread more
角田山浦浜コースの片栗(カタクリ) 片栗の名所は色々あるが、浦浜コース(角田山登山道)の片栗もなかなかである。 登山道のあちこちで、4月半ばまで可憐な花を咲かせる。 低山登山もいいが、こういうスプリング・エフェメラル(早春に、あっという間に咲き、あっという間に散る花のこと)に出会うのはもっと楽しい。 薄紅色の片栗を周辺に置いて、白いヒトリシズカが… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月11日 新潟の四季 里山散歩 旅行 続きを読むread more
暑い最中にでかけた、古代ロマンのプンプンした「城の山古墳」調査現場説明会その2 城の山古墳は4世紀前半代の築造と考えられ、県内で3番目の大きさの古墳。 前期古墳としては日本海沿岸で最北の古墳である。 古墳時代は、3世紀半ば過ぎから7世紀末頃までの約400年間を指すことが多いが、3世紀後半から、4世紀初め頃が古墳時代前期である。 古墳時代にヤマト王権が倭の統一政権と… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月22日 歴史 古代史 旅行 続きを読むread more