"金沢紀行(2017年の旅)"の記事一覧

金沢紀行 その10 大野庄用水沿いと土塀のまちなみを歩く

武家屋敷跡野村家の見学を終え、再び長町武家屋敷の通りに出た。 武家屋敷跡野村家の真ん前が大野庄用水に架かる一の橋となっている。 ところで、大野庄用水はいつどうやって開削されたかは明確ではないが、天正年間(1573~91年)に完成したと伝えられていて、金沢で最も古い用水となっている。 金沢城の築城に大きな役割を果たした用…
コメント:0

続きを読むread more

金沢紀行 その9 「武家屋敷跡野村家」に到着

西茶屋街を出てバスに乗り、金沢一の繁華街である香林坊でバスを降りた。 この辺りは背の高いビルが林立するあか抜けた街である。 ここを赤→のように歩いて長町武家屋敷に向かうのだが、その前にせせらぎ通り商店街の洋食屋で昼食とした。 洋食屋の名前は「RYO」と言う。 食べたのはこの焼肉定食で、焼肉もサラダ…
コメント:0

続きを読むread more

金沢紀行 その8 寺町寺院群から西茶屋街へ

加賀藩第三代藩主前田利常が事実上造り上げた寺町寺院群は70近くもある寺からなっている。 赤四角で囲った妙立寺を中心にこんなにあるので、全部回ることは1日がかりの仕事になってしまうので、黄四角で囲った三寺だけを見て回った。 まず、西方寺である。 この寺は前田利家の六女菊姫の菩提寺で、江戸時代は天台宗の触頭(ふれがしら…
コメント:0

続きを読むread more