韓の国の旅その16 韓の国紀行 慶州の夜 安東河回村観光の後、ツアーバスは高速道路を大邱から慶州へと、距離にして180km、約2時間半程かけて今日の最終目的地の慶州へたどり着いた。 時間は午後7時に近く、陽はすっかり暮れていた。 これから、赤い線で囲んだ「瑤石宮」で食事を取り、黄色い線で囲んだ世界遺産の「雁鴨池」の夜景を見学し、青い線で囲んだ「コモドホテル慶州」で宿泊する… コメント:0 2025年01月21日 続きを読むread more
韓のくにの旅 韓の国の旅その15 安東河回村 写真を撮り、ビデオを撮影しながら、急ぎ足で周ガイドの後を追っていく忙しい旅となってしまっているが、安東河回村だけは時が止まったような感覚が間違いなくする風景で、仙台からツアーに参加した明るい雰囲気の奥さんは、「まるで長崎の・・・のようだ」と言っていたが、僕はこの風景を見て、真っ先に日本の古都「奈良」の田舎を思い出した。 平垣の向こ… コメント:0 2025年01月14日 続きを読むread more
韓のくにの旅 韓の国の旅その14 安東河回村の入口に到着 安東河回村は、村の名前は洛東江(ナットンガン)がS字を描くように村を囲みながら流れていることから「河回村」と名付けられている。 村全体が数百年の時を越え現代に息づいていて、時が止まったかのように美しい村。 河回村は瓦葺きや藁葺きの韓屋(ハノッ)が良好な状態で保たれているだけでなく、現在も両班(ヤンバン、昔の貴族階級)の子孫が先祖… コメント:0 2025年01月07日 続きを読むread more