「街道をゆく」で出会った「日本を代表する人物」 その41 秋田県散歩 鹿角市先人顕彰館で内藤湖南と出会う これから鹿角市先人顕彰館へ向かう。 <img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20190606/14/18810801xyz/48/10/p/o0512037614443071936.png?caw=800" alt="イメージ 1… コメント:0 2025年04月24日 続きを読むread more
「街道をゆく」で出会った「日本を代表する人物」 その40 秋田県散歩 狩野亨吉の生家跡の石田ローズガーデンで 石田ローズガーデンは、バラをこよなく愛した故石田博英氏(衆議院議員で労働大臣、運輸大臣、官房長官などを歴任した政治家)の広大な庭園で、1種1株を基本としたサンプルガーデンとして、600種700株のバラを植栽している。 この「赤字い」の地点の石田ローズガーデンが、狩野亨吉の生家跡である。秋田市の秋田県立博物館に立ち寄った際に、そ… コメント:0 2025年04月17日 続きを読むread more
「街道をゆく」で出会った「日本を代表する人物」 その39 秋田県散歩 菅江真澄と奈良家 奈良家入口と書かれていて赤い矢印で示されている日常の出入り口となっていた下手中門から中に入った。 旧奈良家住宅は入口が二つあり、当時身分のある客は上手中門(写真左方向)から入り、身分の低い者は日常の出入り口となっていた下手中門から入った。(菅江真澄もここから入ったという。)旧奈良家住宅は、江戸時代中期の… コメント:0 2025年04月10日 続きを読むread more