「九州散歩Ⅰ 街道をゆく 「豊後・日田街道」の旅 その20 亀の井別荘 午後からは、由布院温泉を代表する三名湯、亀の井別荘、由布院玉の湯、山荘無量塔を巡る旅とするが、まず最初は亀の井別荘である。 ここは由布院温泉を代表する高級旅館で、由布院の歴史とともに歩み、由布院玉の湯と並びまちづくりの一翼を担ってきた。 約30,000m2の敷地に、本館の洋室6室と離れの和室15室のみで、客室内風呂… コメント:0 2025年03月17日 続きを読むread more
「九州散歩Ⅰ 街道をゆく 「豊後・日田街道」の旅 その19 「Cafe La Ruche(カフェ・ラ・リューシュ)… 金鱗湖は由布院を代表する観光スポットの一つで、明治初期の儒学者・毛利空桑が、湖で泳ぐ魚の鱗が夕日で金色に輝くのを見て「金鱗湖」と名付けたといわれている。 湖に清水と温泉が流れ込んでいると言われ、年間を通じて水温が高いため、冬の早朝には湖面から湯気が立ち上る幻想的な光景を見ることができるという。 金鱗湖を巡る絶景を見… コメント:0 2025年03月10日 続きを読むread more
「九州散歩Ⅰ 街道をゆく 「豊後・日田街道」の旅 その18 金鱗湖到着 「白滝橋」を渡って、今まで通り散策を楽しみながらのんびり歩いて行く。 ここでは、赤字1の旅館「かほりの郷はな村」内にある館内ショップ「ご縁や」と、赤字2の「湯布院オルゴールの森 ガラスの森」を訪ねた。 まず、旅館「かほりの郷はな村」の雑貨店「ご縁や」である。 これが、ウサギをキャラクターにしたオリジナルのぬいぐるみ… コメント:0 2025年03月03日 続きを読むread more